Blog
今日は朝から気温が上がって暑い一日になりそうです。
さて、東京新宿にて開催しておりました作陶展が無事に終了いたしました。
会期中は地震や大雨もあり色々と心配でしたが、かわりなくお客様にお会いすることが出来ました。
会場まで足を運んでいただき誠にありがとうございました。
暑い東京から戻りましたが旭川も暑いです。5月とは思えませんね。
窯のまわりも花や虫がいきいき元気にしています。
ようやく桜のつぼみが開きはじめてきました。
春のおとずれですね。
来週から新宿タカシマヤにてうつわ展を開催いたします。
お近くにお越しの際はぜひお立ち寄りくださいませ。
会期 5/10(水) から 16(火) 最終日午後五時閉場。
会場 新宿高島屋 10階 タイムレスデザイン
本日無事に横浜タカシマヤでの「春のうつわ展」が終了いたしました。
初めての会場でしたが、たくさんのお客様にお越しいただきまして誠にありがとうございました。
明日からは池袋西武デパートにて開催される展示会に出品いたします。
残念ながら会期中に展示会場へは伺うことができないのですが、お近くにお越しの際はぜひお立ち寄りください。
♦春のクラフトマーケット♦
会期:4/12(水)から4/25(火)まで
※最終日は午後5時終了
会場:西武池袋本店7階 くらしのぎふと
テーマはポップなうつわと置物展ということで、二代目豊光の「天空楽土」シリーズや金彩を豊富に使用した明るい作品を揃えています。
三代目光太郎の作品では色彩シリーズのなかでも鮮やかな色を組み合わせた作品を多く出品しております。
天空楽土 ぐい呑
色彩釉鉢
色彩釉マグカップ
来週から横浜タカシマヤにて器展を開催いたします。
横浜タカシマヤには初出展となります。
大雪窯 春のうつわ展
4/5(水)から11(火)まで 最終日は午後5時まで
横浜タカシマヤ 7階特選和食器売場
春を感じる優しい色合いの器を多くそろえております。
桜のピンクや新緑の淡い緑など、器から春を感じていただけたら幸いです。
もうすぐ端午の節句ということで鯉のぼりも出品予定です。
受注生産になりますが、兜も製作しております。
ぜひお問合せくださいませ。
会場でお待ちしております。
8日からジェイアール名古屋タカシマヤにて開催しておりました展示会が無事終了いたしました。
初めての名古屋でしたが、とても人情のある良い街でした。新しい出会いもあり、遠方からいらしていただいたお客様もいらっしゃって、本当に感謝です。
桜が満開の暖かい名古屋から旭川に戻ると、まだ雪はたくさんありますが日差しには春を感じるようになっていました。
来月には横浜に伺う予定です。
詳細はまた近日中に。